名古屋市天白区の心療内科精神科 とんぼヶ丘クリニック【心療内科・精神科・うつ病・パニック障害・発達障害・認知症他】
ホーム > 2024年 新年のご挨拶


 2024年 新年のご挨拶
投稿:

あけましておめでとうございます。

新年早々、大地震や飛行機事故があり、波乱の年明けとなりました。被害に遭われた方々やご家族には心よりお見舞いを申し上げますとともに、一刻も早く安心安全に過ごせますようお祈り申し上げます。

寒い中ではありますが、どうか身の安全を第一に少しでも安らげる空間や時間を作っていただけるよう願うばかりです。


また、被害に遭われていなくても、連日の報道で不安が強まるなど不安定になられる方がおられるかもしれません。そのような方は、情報を取り入れすぎず静かに過ごす時間を設けるなど、ご自身の心身を守ってあげて下さいね。


当院のある東海地方は、数十年前から東海地震、南海トラフ地震がくると言われ続けています。

昨今、この地区は幸い大きな災害に見舞われてきませんでしたが、今後、心して備えていかなければならないと改めて感じさせられました。


   当院通院中の患者さま作品  辰年の絵画


ところで、当院では、本年1月中旬より電子カルテを本格稼働できるよう準備を進めております。

医事と薬剤、書類管理は今までコンピュータでも行ってきましたが、今回の更新を機にカルテ記載も電子化することといたしました。


電子カルテにすべきかどうかは、先代からの膨大な紙カルテがあること、心療内科・精神科という科の特殊性から、メリット、デメリットを考え、とても悩みました。しかし、数年後には国の政策として電子化を目指しているなど正直時代の流れもありますし、情報の管理の必然性も感じて、迷いつつも思い切りました。


当面は、紙カルテからの移行となりますが、不慣れなこともあり、ご迷惑をおかけすることも多々あるかもしれません。患者さまにはどうぞご理解を賜りますよう何卒よろしくお願いいたします。



そして、昨年末より臨床心理士・公認心理師が交代し、2名体制となりました。引き続き心理カウンセリングや心理検査を行っております。


心理カウンセリングでは、認知行動療法的視点も取り入れながら患者さまお一人お一人に合う心理療法を行ってまいります。


また心理検査にて、その方の得意分野や配慮が必要な部分などをフィードバックすることで、患者さまや周囲の方の理解が進み、少しでも生きやすくご自分らしく過ごせるお手伝いができればと思います。


時間的制約もありますが、希望される方、お勧めする多くの方に利用いただけるよう調整を行ってまいりたいと思います。医師と臨床心理士・公認心理師が連携を図り、さらに治療効果を上げられるよう、診療・治療に当たる所存でございます。


多くの皆さまが心の健康を保っていけますよう、スタッフ共に全力で取り組んでまいります。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。






2024年1月3日(水)

<< ウェルビーイング 〜自分らしく心豊かに
2023.3.3
2025年 新年のご挨拶 >>
2025.1.5



はじめのページに戻る



とんぼヶ丘クリニック
〒468-0030 愛知県名古屋市天白区平針台1-409-2
052-803-1233

Copyright (c) Tombogaoka Clinic All Rights Reserved.