院長 神部 佳子(かんべ よしこ) |
■ ご挨拶 |
日々の診療では、患者様の心に寄り添うことを心がけております。そして、病気を通して成長し笑顔が増えていく過程を共に歩んでいけることにやりがいを感じています。 今まで携わってきた精神科臨床や職場メンタルヘルスケアの経験を生かし、増加するうつ病・不安障害の治療および再発予防に力を入れております。 また、育児経験のある女性医師として、女性メンタルヘルスのご相談(産前産後の不調、育児不安、更年期や介護の悩み)にも積極的に応じております。 ご自分らしく輝いていけるよう、その方の状況に合った治療を提案し、サポートいたします。 ご本人、ご家族から”心のかかりつけ医”として選んでいただけるよう、そして地域の皆様のお役に立てるよう努めてまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
院長 神部 佳子 |
■ 院長略歴 |
名古屋第二赤十字病院にて臨床研修 名古屋大学医学部附属病院精神科、 国立病院機構名古屋医療センター精神科にて勤務 学校医、産業医、老人保健施設嘱託医、非常勤講師など幅広く精神保健分野に携わる 2008年 とんぼヶ丘クリニック院長 |
■ 資格 |
・精神保健指定医 ・日本精神神経学会認定 精神科専門医・指導医 ・日本医師会認定 産業医 ・認知症サポート医 |
■ 専門・学会 |
・精神科一般臨床 ・うつ病 ・不安障害 ・日本精神神経学会 ・日本心身医学会 ・日本児童青年精神医学会 ・日本精神神経科診療所協会 |
![]() |
臨床心理士・公認心理師 柴原里恵 |
メンタルクリニック、中学校、児童福祉センターで心理カウンセリングや心理検査の経験を積んでまいりました。厚生労働省の認知行動療法研修を修了し、認知行動療法にも積極的に取り組んでおります。また、家族相談士としてご本人のみならずご家族の支援も行います。グリーフケア・アドバイザー講座2級を修了認定されました。引き続き、皆様の心に寄り添ってまいります。 どうぞよろしくお願い致します。 |
![]() |
受付事務・診療補助スタッフ |
‘明るく、優しく’をモットーに安らぎの空間を提供いたします。どんなことでもお気軽にお尋ね下さい。 |